Quantcast
Channel: コールセンタージャパン・ドットコムは、CRM/コールセンター構築・運営のための専門サイトです
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4163

2023年2月号 <サービスのプロに聞く>

$
0
0

生田 慶介 さん

<コーナー解説>
店舗など、コールセンター以外を含めた接客やサービスのプロにその心構えやノウハウを聞きます。

いろんな珈琲豆を試してほしい!
鮮度を重視、こだわりの「少量販売」

入谷珈琲豆店
店主
生田 慶介 さん

Profile

東京都台東区出身。学生時代、柔道を続け、警備会社に入社。夜間勤務が続く生活のなか、家族との時間を考え、珈琲豆の卸会社に転職。1キロ単位で焙煎できる焙煎機を見つけ、独立を決意。「1階路面店」という条件で物件を探し、2018年9月、個人向けに焙煎したての珈琲豆を販売する「入谷珈琲豆店」を開業した。

 東京の下町、駅前のにぎやかな通りに構えた珈琲豆店。大きな焙煎機が目を引き、香ばしい珈琲豆の香りが通りまで漂う。

 100グラム単位で販売するのが同店のこだわりだ。

 「珈琲豆は、焙煎後、時間が経つと香りが落ちてきます。少量で購入できれば、美味しさをキープしたまま、試せる幅が広がります」(店主の生田慶介さん)

 来店客は、珈琲に興味を持ち始めたばかりの人から、珍しい豆を探しにきた“熟練者”までさまざまだ。

 珈琲豆を買い慣れていない顧客は、自分の好みもあいまいなことが少なくない。まずはブレンドを試してもらい、そこから、もっと深いものがいいのか、酸味のあるものがいいのか、探っていく楽しみを伝える。少量販売をしているからこそできる、足の長い接客だ。

 注文された豆を袋に詰めている間、待っている顧客には、試飲用の珈琲を楽しんでもらう。「紙コップでは珈琲の味が変わる」と話す生田さんは、陶器のミニマグカップで提供することにこだわる。テイスティングは、顧客にとって新しい豆との出会いの場。最高に美味しい状態で飲んでもらいたいため、きちんと温度管理されたお湯と新鮮な豆を使い、丁寧に淹れる。

 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4163

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>